端午の節句と鯉のぼり
初節句 ブログトップ

五月人形 家紋 [初節句]

五月人形にはなるべく家紋を入れたいところ。

家紋があるとやはり重みがでます。


家紋無しでももちろん問題は無いのですが、

五月人形は、将来その家を継ぐ、大切なご子息の守り神です。

そうしたことを考えると、やはり歴史的、伝統的な重厚感を醸す家紋は

あったほうが良いということは言えるでしょう。

一般的な家紋の種類はこちらです。
http://www.e-spc.co.jp/kamon2/kamonserch.htm

なお、家紋がわからないときは、先祖代々のお墓を確認するとわかりますよ。

五月人形 収納飾り 家紋入れ可能 人形の久月 浅草橋 正絹黒糸縅23号 真田幸村公之着用兜 収納箱飾り h235-k-61111 【2011年度新作】



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

五月人形 処分 [初節句]

K-9 真田幸村 着用収納飾り 五月人形 兜 甲冑

五月人形の処分はどうすればよいのでしょうか。

五月人形は、お子様を守ってくれた大切な守り神。

きちんと供養してさしあげるべきでしょう。

神社などで数千円から2万円程度で応じていただけます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

五月人形 兜 [初節句]



兜飾りはシンプルで出し入れがしやすいのが特徴です。

ケースに入った状態のものであれば特に便利です。

設置スペースが限られた家にはぴったりです。


関連商品はコチラ⇒五月人形 兜


タグ: 五月人形
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

五月人形 選び方 [初節句]




五月人形には大きく分けて、以下の4種類があります。
それぞれの特徴は次のとおりですので、設置場所や予算、
ご趣味などに合わせてお選びください。


1.兜飾り

兜を中心に、両側に弓太刀(弓と太刀の飾り)を添えて飾ります。
シンプルで飾り場所や収納スペースも気にならない五月飾りです。


2.鎧飾り

鎧を中心に、両側に弓太刀を添えて飾ります。
豪華に飾りたい方にぴったりな、本格的な五月飾りです。


3.大将飾り

人形を中心に、両側に弓太刀を添えて飾ります。
お雛様のように飾れる楽しい五月飾りです。


4.童人形

武者人形は、生まれた子の身代わりとして、厄を背負ってくれる「お守り」です。
我が子の無事な成長を祈り、願いを込めて飾ります。

タグ:五月人形
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

五月人形 しきたり 初節句 [初節句]

◆初節句とは

赤ちゃんが生まれて初めてのお節句の日の祝いで、古くからの日本の伝統行事です。
赤ちゃんの生まれ月によって、次の年に繰り延べることも多い。

女の子の場合12月~3月2日までに生まれた場合、
一年遅れでお祝いをされても差し支えはありません。

男の子の場合は2月~5月4日までに生まれた場合には、
やはり一年遅れでお祝いをされても差し支えはありません。

つまり赤ちゃんが生まれて3ヶ月が目安となります。


◆初節句に招待されたら

すでに、お人形などの贈り物を済ませている場合には、
初節句に招かれたからと、特別のお祝いをすることは必要はありません。
ちょっとした手土産でかまいません。

ただ、最近は初節句は両親祖父母までの身内で済ますことがほとんどです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
初節句 ブログトップ

★3日間限定価格★格安航空券はもう買わない!驚きの無料航空券入手法
SEO対策済みテンプレート
  • SEOブログパーツ
  • 無料SEO対策
  • SEO
  • loading
  • 五月人形
seo great banner
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。